2023-01-01から1年間の記事一覧

達人に学ぶDB設計を読んだ感想

はじめに 今回は達人に学ぶDB設計を読了したので感想をまとめたいと思います。 良かった点 トレードオフの原則で話が進められていること 望ましいDB設計を行うために犠牲になっていることは何かが紹介されています。 メリットとデメリットの両方を理解するこ…

スッキリわかるSQL入門を読んだ感想

はじめに 今回はスッキリわかるSQL入門を読了しましたので感想をまとめたいと思います。 良かった点 SQLの実行と結果の確認がブラウザで簡単にできるサービスが提供されていること 初学者にはSQLの実行環境を用意するのも一苦労だと思いますがでどこでも簡単…

プロを目指す人のためのRuby入門を読んだ感想

はじめに 今回はプロを目指す人のためのRuby入門(通称チェリー本)を読了したので感想をまとめたいと思います。 良かった点 同じコードでもさまざまな記法がある中でスタンダードが示されていたこと 本書では実装で複数の方法が取れる際に著者の経験的にどち…

既存のrailsアプリをdocker化する方法

はじめに 今回はDockerとdocker-composeについて学習したので既存のrailsアプリをdocker化する方法についてまとめます。 前提としてDocker、docker-composeはインストール済みとして進めていきます。 docker化までの流れ 以下の流れでdocker化を行います。 D…

【初心者向け】GitHub Pages でWebページを公開する方法

はじめに 今回はGitHub Pagesを使ってWebページを公開する方法を学習しました。 備忘録を兼ねて手順をまとめます。 GitHub Pagesとは GitHub Pagesとは自分で作ったWebページを無料で公開することのできるサービスです。 HTML/CSS/JSで作成したページを簡単…

Linuxの基礎コマンドまとめ

はじめに 今回はLinuxの基礎コマンドを学習しました。 復習を兼ねて以下学んだコマンドを簡単ににまとめます。 cd pwd ls mkdir rmdir cat less tail touch rm mv cp ln find chmod chown ps kill cd 書式 cd [ディレクトリ名] change directory の略 カレン…

Vim初心者によるVim基礎解説

はじめに 今回はマウスレスなテキストエディタであるVimについて学習を行ったので備忘録も兼ねて初学者の方へ向けてVimの基本操作について解説します。 なぜVimを学ぶのか 冒頭でも説明した通りVimはテキストエディタですがCUIで操作が可能です。 エンジニア…

Web技術の基礎中の基礎用語解説

はじめに 今回はWeb技術に関する書籍のoutputとして表題の通りWeb技術を学ぶ上で外すことのできない基礎中の基礎用語を解説します。 以下を解説していきます。 1. プロトコル 2. ステートフル 3. ステートレス 4. クッキー 5.リクエスト 6.レスポンス 7.ポー…

堕落した人間がどこまで変われるか

人生初ブログをはじめてみました。 私はwebアプリケーション開発会社に勤める歴4年のアラサーエンジニアです。 スキルが高くないことを自覚しているのですが、今まで勉強をしてきませんでした。 現在はスキルアップのためHappinessChainというプログラミング…